秋葉原にある
「ガンダムカフェ 」に行ってきました
カウンターでは、ハロがお出迎え
夜の大人の時間用に
お酒の種類も豊富そうです
初代ガンダムが見守ってくれています
店内は、白をベースにした
スッキリとした柔らかいデザインです
私には、全部同じに見えるのですが
判る人には
1個1個、違って見えるんだろうなぁ~σ(^_^;)
「ヤマ○キ春のパ○祭り」ならぬ
「春のハロ祭り」
コレクターマニアも多いと言う、
皆大好きハロの特別メニューです
★ハロピッツア★
カスタードクリームに、オレンジをトッピング
★シャア・アズナブルのパイロットランチ★
トマトソースハンバーグです
店内では、
今までの作品の宣伝や、
ガンダムプラモデルの製作工程などの
映像を流しています
お店の隣では、
ガンダムを形作った「ガンプラ焼き」
が売っていました。
ファンには、東京土産に良いかも
下半分の手書きの文字が、
作品を知っている人向けで
笑える~~о(ж>▽<)y ☆
しかし、ガンダムって何作品作られているんだろう~( ̄ー ̄;)
監督を変えて何作品もあるから
本当に幅広い世代に知られている作品ですよね
お店を開いた時はニュースになるほど
めちゃ混みで大反響でしたが、
最近は落ち着いているみたいなので
(それでもお客様は途切れてはいなかった)
好きな人は行って見て下さい~