デジタルデザインで有名な
アドビシステムズ社の
Illustrator(イラストレーター)
と言うソフトを自力で勉強中です~
何人かには話してましたが
私は去年の10月位に、
宇宙に
「次にやる事は、Webだよね」と言われました。
「へー、そうなんだー (・∀・)」と思い、
Webの学校を調べてみました。
そしたら、タイミングよく
仕事を辞めた翌月から、無料で
受講できる所があったのですが
メリット、デメリットを考えて、
結局、行かなかったのでした(^▽^;)
学校に行った場合のメリット
・Webの知識に強くなる
・無料
学校に行った場合のデメリット
・休みが自由に取れない
・無収入
でも結局は
自分で覚えても大丈夫だったようなので
ただ今、勉強中なのです~(o^ー’)b
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
10年以上前にも
フォトショップを独学で覚えました。
そのお陰で、
イベント「アースフェスタ」の
チラシを担当するご縁をいただきました
イラストレーターは、
ベジェ曲線の意味が判らなくて( TωT;)
放置してました(笑)
だから今回、リベンジですヽ(^0^)ノ
薄々判ってましたが、
イラレとフォトショは、完全にサブで
私の覚えるべきメインは
ワードプレスの様です(@▽@;) ですよね~
プロには敵わないし、
出来ない事もあると思うけど
その時は、
頑張りとハッタリでカバーします(ノ≧ڡ≦)(笑)
「センス」は、
実践と経験で身に付くものだしね (^0^)ゞ
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
今後について
(仁美さん経由で)宇宙からも
「今まで久美さんは、
沢山みんなにお世話したり、協力してあげている。
今度は一番
自分のことを大切にして可愛がってあげて」
とメッセージを貰ったりしていました。
そして、
中島先生のセッションでも
「人の事よりも自分を大事にしたら、
フルカラーで超キラキラ~になった
未来の自分と繋がった」のでした。
だから今後は
自分の好きな事をやっていきます(≧∇≦)b
多分、周りからは、
「え今までも、
自分の好きな事をしていたよね」
と突込みが来そうですが
もっと色々あるのです~(o´∀`o)
公言したら、
少しは自分を追い詰められるかなーと思ったので
書いてみました。
さー楽しんで勉強しよーヾ(≧▽≦)ノ