学芸大学にある、
みどりえカフェに行ってきました
安心な素材を使用した
野菜たっぷりのお料理と、
毎日手作りの
国産無農薬小麦や自然卵を使った
甘さひかえめのスイーツがあります
★米★
20年以上農薬・化学肥料不使用、
合鴨農法で栽培されたお米
★地鶏★
徳島県「神山鶏」。
平飼いで脂肪分が比較的少なくヘルシーです。
抗生物質等を肥料として与えず育てられたもの。
★卵★
岩手県「アーク牧場」で放し飼いの鶏の卵。
同牧場内で採れるハーブなどを肥料に入れているそうです。
★塩★
自然海塩の元祖伝統的な自然製塩法で
ミネラル60種以上含まれた「海の精」の製品。
★味噌★
無農薬大豆自然海塩を原料とし、
味噌蔵に備長炭をしいて天然醸造。
古式製法で作られた「まるみ」の製品。
★野菜★
奈良/鈴木ファーム、群馬/
有機農法20年以上の農園、
青森/移山寮 より
農薬・化学肥料不使用のもの。または有機栽培
これ以外でも、他にはない
こだわりの、素敵なカフェですo(^▽^)o
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
ケーキ、マフィン類は、
見て選べるのですが、
沢山あってどれも美味しそうで、超~迷います (@▽@;)
黒ごまいちじくタルト。
オーガニックいちじくの赤ワイン煮がぎっしり
超~濃厚でした ( ´艸`)
塩メープルロールケーキ。
豆腐クリームを巻き、
ラム酒浸けレーズン、オレンジピール、クルミを挟んでます
黒胡椒のベイクドレアチーズケーキ。
濃厚なチーズケーキに、オーガニックブラックペッパー
有機豆乳プリン
いろいろベリーのくずジュレ添え。
アールグレイ紅茶の寒天と、くず粉のクリーミープリン
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
カフェですが、食事のメニューも
とっても充実していました~
こんなに充実しているところは、凄く珍しいです
日替わりメインと旬野菜たっぷり
15品目サラダのセットと、
オーガニックマフィンと旬野菜たっぷり
15品目サラダセット
ランチセットも、色々選べます
ノンベジの人にも嬉しいメニューも沢山あります
ナジゴレン、トマトリゾット、ココナッツカレー等。
勿論、オーガニックワイン等の
アルコールメニューも沢山ありました
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
店内で買い物も出来ます
有機キャラメルバナナマフィン、よもぎマフィン、
ローズマリーと黒胡椒のマフィン、
ミックスベリーヨーグルトマフィン
どれも美味しそうで、選べないよーーーー (≧▽≦)
駅から徒歩3分と
とても行きやすい場所にありました。
近くには、
自然食品店のF&Fもあったので
食品には困りません~
是非、行ってみて、
可愛い食べ物達を、
美味しく楽しく
味わってきて下さいな~