アースハーモニー☆地球と笑顔で調和しよう☆
重度のアトピーを克服したオーガニックアドバイザーのブログ
2011/5/5 2015/10/2 アトピー改善の衣食
私は椎茸が大好き~ そして、私の友達は、椎茸が嫌い~ でも、椎茸から取るダシは大好き~と言う、 偏食()レディ。
そんな彼女が、「これ使って」と言って、 あわび茸を買ってきてくれたので 生姜焼きにして食べました
材料、2品なので簡単 でも、しっかり味があって、美味しいよ~
★材料 あわび茸、茄子、醤油、生姜
最近の課題は、 食材の数が少なくても成り立つ物です
すずきくみ
パン教室です 今日は、ミニギリスパンと、甘食。 甘食の作り方は、シュークリームみたいでした 天板に、生地を絞って~ 全然...
記事を読む
梅干し、完成~ヾ(≧∇≦)〃 蓋に今日の日付を入れて置いておきます 大瓶の方は1年後に食べる予定♡ 赤い瓶の方は、 1...
東京は、まだまだ暑い日々が続いています。 体も熱がこもったり、冷房で冷えすぎたりと 体温のアップダウンが激しい人も多いと思います。 ...
ミニ丼ぶりを買いました~ ツインズで可愛い~о(ж>▽<)y で、うどんか、丼物か考えて、丼物を作りました ★材料 ...
天然酵母パンの体験に行きました 以前に行ったパンはイースト菌使用だったので 違いを知る為にも行ってきました~ 天然酵母は発酵時...
大好きな人にリクエストをもらい オーガニックコットンで ベスト、スカート、帽子を作りました♪ 前に作った、ウエスト...
2015年の 梅干しの時期がやってきました(*^O^*) 今年は10㎏です (^人^) 瑞々しく、美味しそうな 無農薬の梅ちゃ...
梅干し作り教室行ってきました♪ 梅干しは、 体の酸化をアルカリにバランスを取ってくれるから、 1日1個は食べるようにしてま...
2012年3月に作った 手作り味噌を開けました 味噌を作った容器に貼った付箋には 「2012年3月14日作」と書いてあります...
今日も食事を作れました(≧▽≦) 基本に帰って味噌汁。 でも、思い返してみたら 味噌汁を作ったのは1年ぶりでした ★材料...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メールアドレス *
ウェブサイト