昨日も余震が続き、安心出来ない状況が続いています。
昨日だけでも、ツイッターやメーリングリストなどで、
膨大な情報が行き交っていました。
民間での情報交換は、安易に出来ますが、善意であっても、
サーバーへの負荷がかかるので、あまりお薦め出来ません。
サーバーへの負荷などは、本当に必要な情報が欲しい、
弱者的立場の人へのラインを滞らせる危険性があります。
地震一日目に、電話が通じなかった経験をした人なら、
どんなに困るか、少しは想像つくでしょうか?
被災地に出来るだけ、回線や電波を回してあげられる様にしてあげたいです。
被害を受けている方々に何かしたいと思っている人は、
募金をしましょう。
ボランティアで現地へ参加したり、物資を送るのが難しいのであれば、
間接的にも、三次元的見解からも、一番役にたちます。
mixiでも、アメブロでも、ヤフーでも、、赤十字でも、
募金が出来る様になっています。
100円でも10,000円でも、構いません。
「そんなお金ないよ~!」ではなく、
「私は命をもう貰っているから大丈夫♪」と考えると、
少しお金の束縛から解放されますよ(笑)
何かしたいけど、何をしたらいいか判らないと言う人は、
少しだけやってみると良いと思います。
沢山の頑張っている人に愛が届きますように。